2025.03.28
小笠原
来週から新年度です。
お世話になっている業者のご担当者様の異動等はないので
安心して新年度迎えられます。
担当が変わると慣れるまで少し不安になってしまうので(*_*;
4月からもどうぞよろしくお願いいたします。
2025.03.21
春を思わせるくらいあたたかい気温が一変。
ドカッと雪が降りました。
事務所のある白山台はやはり高い位置にありますので、
水分を多く含む雪で雪かきも苦戦しました。
しかしながら坂を下った地域は雪がない(;'∀')
まあいつものことながらビックリします。
ドカッと降りましたが、
またあたたかい日が続くようなのですぐ雪解けですね。
今期の雪はきっと終わり、冬の季節も終わり、春がやってきます!
2025.03.15
卒業のシーズンがやってきました。
ご卒業された皆様、おめでとうございます。
最近の天気は春も思わせるくらい暖かいです。
GWに見頃が一番良いのですが、
桜が咲くのもまた早まるのかなー
花が咲くのは本当に綺麗なのですが、
花粉症も一緒にやってきます。
先日も少し外に出ただけなのに、目が痒かった(/_;)
ひどくならなきゃいいなと思います。
2025.03.07
voice(お客様アンケート)を更新しました。
ご返信くださったOBの皆様、お忙しい中本当にありがとうございます。
工事中やアフターメンテナンスで至らぬ点も多くあったと感じていますが、
大変嬉しいお言葉ばかりで、厚く御礼申し上げます。
あたたかいお言葉をみて、
皆様と出会い、大事なお家を建てることができ嬉しく、
そして皆様に支えられているなと感じています。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
2025.02.28
埼玉県で発生した道路陥没事故。
連日ニュースで現地の状況が取り上げられていましたが、
パッタリ取り上げられなくなりました。
調べると、まだ男性を捜索中、バイパス工事を進めているとの事でした。
土木に携わっている人間としてたくさんのことが考えさせられます。
現地の状況をこの目で見ていないので意見はいえませんが、
現地で救助なさっている方々は尽力しています。
早く運転手さんが見つかればと心から願っています。
今回は道路陥没でしたが、身の回りは予期せぬことがたくさんあります。
注意できることは最新の注意を払わなければと感じました。
2025.02.21
今週末はお施主様のご厚意により、
会場を貸していただき完成見学会【予約制】を開催いたします。
2/22(土)・2/23(日)の2日間 完成見学会in八戸市湊町
トイレの手洗いやアクセントクロスなどにもこだわり、
最近では珍しい2間続きの和室があるファースの家になりました。
今の寒い時期、完全輻射熱冷暖房のファースの家の魅力をご体感ください。
予約制ですので、ご希望の方は、イベントの【湊町】のページ又はお電話でご予約ください。
お越しの際は十分にお気をつけてお越しください。
尻内モデルハウスも公開中ですので、
間取りやクロスのご参考にご見学も可能です☺
2025.02.14
尻内町のモデルハウス及び常設展示場への
ご予約・ご見学していただいている皆様ありがとうございます。
ファースの家を体感していただき、嬉しいお言葉もたくさんいただいております。
現在、尻内町モデルハウスは売却として出していますが、
新築をお考えの方もリフォームお考えの方もどうぞお越しください。
東白山台にも常設展示場兼事務所があります。
築11年のファースの家もご覧ください。
見積もり・プラン作成は何度でも無料です‼
2025.02.07
尻内町にモデルハウスを建てて1年が経ちます。
2/8~当初より販売価格を下げてオーナー様募集しています。
新規ご予約した方にはギフトカードもプレゼント!
買いたい!はもちろんのこと、間取りの参考に、リフォームも相談したいなど
ぜひともモデルハウスへお越しください。
2025.01.31
明日から2月。
カレンダー1枚をめくる時期になりました。早い。
そんな2月は節分があります。
2月3日と決まったもんだと思っていましたが、今年は2月2日(日)。
二十四節気での暦を調整するために立春の日がずれることで、それに伴い節分の日が変動するようです。
恵方巻も予約したので、西南西を向いて黙々と食べます☺
2025.01.24
弊社は新築もやっておりますが、リフォームもやっております。
お風呂や洗面等の設備を変えたい、外壁・屋根塗装したい、
間取りを少し変えたいなど、寒いから断熱を強化したい、内窓をつけたいなど
ちょっとしたことでもご相談ください。
昨年も実施していました、窓リノベ等の補助金は今年も継続予定です。
まだ詳細は出ていませんが、補助金も活用できる場合もありますので、
お気軽にご相談ください。
最新記事
カテゴリー
スタッフ
バックナンバー
以前のブログ
来週から新年度です。
お世話になっている業者のご担当者様の異動等はないので
安心して新年度迎えられます。
担当が変わると慣れるまで少し不安になってしまうので(*_*;
4月からもどうぞよろしくお願いいたします。