小笠原 記事一覧
2023.08.25
小笠原
今年の甲子園が終わりました。
東北勢を応援していましたが、準優勝でした。
各試合、暑い中、すごく良い試合をしてくれたなと思います。
特に感動したのは準決勝の東北勢同士の戦い。
9回裏がTHE 甲子園という感じで、
途中で諦めたらダメなこと、仲間同士の思いと監督の思いが強く出ていて、
ここ最近の甲子園で一番感動したかもしれません!
また来年も熱く楽しい試合を期待しています!!
2023.08.18
夏季休業も終わり、通常営業となりました。
甲子園の方は台風の影響でお休みの日もありましたが、
昨日でベスト8が揃い、明日は8校から4校へ。
またもや東北勢同士の戦い・・・
どの高校も頑張ってほしいです!
2023.08.11
夏の甲子園が始まりました。
東北勢同士当たることが多い今回の試合。
できれば東北勢同士は避けて、各校上位に進んでほしかったー(/_;)
お盆中、観戦します!
弊社は8/12(土)~8/16(水)まで夏季休業とさせていただきます。
8/17(木)~は通常営業です。
お盆が終わっても30度前後の日々が続きそうです。
熱中症にならないよう気を付けます。
2023.08.04
青森県内のお祭りも開幕し、三社大祭は今日で閉幕です。
八戸の他にも、青森、弘前、五所川原など様々な祭りが開催中。
青森のねぶたはまつり期間中に行ったのは2回しかないので、
あの迫力を見にまた行きたいなーと。
弘前も五所川原も祭り期間に行ってみたい。
昨日はYouTubeでねぶたを見て楽しみました。
テレビでもやっていることを終わってから知ったので、
今日以降は大画面で見ます!
2023.07.28
先々週、先週とお施主様のご厚意により見学会を開催いたしました。
2週ともにじりじりと暑く、湿気も高い日でした。
そんな中、ファースの家の中はとても快適でした。
ファースの家のよさを皆さまに改めて知っていただきました。
より多くの方々に、ファースの家のよさを知ってもらうため、
今後も見学会を開催する予定です。
東白山台にも展示場がありますので、ご興味がある方はぜひお越しください。
2023.07.21
先週末にお施主様のご厚意により開催いたしました
構造見学会へ足を運んでいただいた方々
誠にありがとうございました。
当日は雨が降ったりやんだり、雨がやんでお日様が出てきたと思えば、
湿度がさらに上がり、見学会会場に避難。
ファース工法の良さがとても体感できました◎
そして今週末は2日間完成見学会を開催いたします。
ロフト付きの平屋建て。
予約制ではありませんので、お気軽にお越しください!
2023.07.15
今週末の日曜日は
お施主様のご厚意により、会場を貸していただき
構造見学会を開催いたします。
完成後には見ることができない構造体などを
しっかりと見ていただければいいなと思います。
予約制ではありませんので、お気軽にお越しください。
2023.07.07
7月に入り、今年も折り返し地点です。
季節も7月なので『夏』になり、八戸も暑い日が続いています。
現場に行き少し動くだけで汗がタラタラ。
現場で働く方々には、熱中症に気をつけていただきたいです。
そんな暑い7月は、構造見学会と完成見学会を開催する予定です。
詳細はイベントをご覧ください。
暑い日だからこそ体感できますので、ぜひご覧ください。
2023.07.01
梅雨に入っていたものの雨が降る日があまりないなと思っていましたが、
ここ最近は天気予報を見ても雨マーク続き。
一昨日は一時的に土砂降りでした。
雨が降ると予定していた工事ができなくなったりします。
先日、建築場所付近の工事業者と打ち合わせをしていてその話になりました。
とってもよくわかります。
思い描いていた通りスムーズにはいきません。
だからこそ、先の予定を都度組んだり、打合せをしたりすることは大事だと痛感します。
2023.06.23
先日、東北絆まつりに青森市に行ってきました。
当日は暑かったのですが、少し強めの風も吹いていたので、何とか耐えることができました。
青森市で開催した東北六魂祭ぶりでした。
ここ数年はコロナ禍の影響で、中止になったりしていたのですが、
緩和され、今年は通常通りの形での開催となりました。
参加していた方も見学している側も熱気がありとっても楽しかったです!!
今年は様々なお祭りが通常通り開催予定なので、今から楽しみです!
≪ スタッフブログTOPへ
最新記事
カテゴリー
スタッフ
バックナンバー
以前のブログ
今年の甲子園が終わりました。
東北勢を応援していましたが、準優勝でした。
各試合、暑い中、すごく良い試合をしてくれたなと思います。
特に感動したのは準決勝の東北勢同士の戦い。
9回裏がTHE 甲子園という感じで、
途中で諦めたらダメなこと、仲間同士の思いと監督の思いが強く出ていて、
ここ最近の甲子園で一番感動したかもしれません!
また来年も熱く楽しい試合を期待しています!!