2022.12.16
小笠原
雪が降り、朝は車の雪下ろし時間から始まります。
八戸はまだ『雪かき』まではいっていません。
しかし、もう少しで終わる七戸町の現場は雪かきするほどです。
来週に現場に行くので、安全運転で行き帰ってきます(>_<)
2022.12.09
サッカーの盛り上がりがすごかったですね!!
ベスト16でしたが、すごい試合ばかりでとても勇気づけられました!
監督・選手の皆様、お疲れ様でした!
さて、2週間後に迫るクリスマス。
今年も事務所にクリスマスツリーを飾りました★
『今の流行りは・・・』と最近朝の番組でもやっていました。
番組の中である家族がクリスマスツリーを買い、
子供たちがワクワクしながら飾りつけをしていました。
自分も小さい時、ワクワクしながら飾りつけしてたな~としみじみ。
まあ、今も飾り付けは楽しいですけどね♪
2022.12.02
12月になりました。
毎朝、事務所の日めくりカレンダーをめくっているのですが、
日に日に裏表紙の厚紙に近づいてくるのがよくわかるようになってきました。
今月になり気温がぐっと下がり、天気予報も雪マークが見えるようになり
昨日の午後から雪も降り、冬本番になってきました。
タイヤ交換も完了したので、雪道の運転も十分気をつけます!
2022.12.01
清水端 美幸
先日、ユーザー友の会 忘年会を無事に、盛大に終わりました。
現在のところ、、体調不良の連絡もなくホッとしています。
ご参加いただきましたユーザー様、ありがとうございました。
3年ぶりとなるユーザー会で、感染対策により多少制限もありましたが、
マジックショーや、ビンゴ大会など大変楽しく、たくさんの笑顔が見られました。
開催できて良かったなと思います。
準備していただいたユーザー会の役員の方々も色々な意見を出し合いながら、
いつもより大変だったと思いますが、ありがとうございました。
大変な中だったために、TEAM CU さらに団結できたように思いました。
最高の仲間です。
来年もまた皆様に会えますように。来年もまたいい年になりますように。
私達もがんばります。応援よろしくお願いいたします。
2022.11.25
今日から スタッフブログリニューアルしました。
少し、見やすくなったかなと思います。
よろしくお願いいたします。
明日、ユーザー友の会のイベントが3年ぶりに開催されます。
また最近、コロナ感染者数が上がってきていて、心配されましたが
基本的感染対策をしながら、会場のスタッフさんの経験とご協力を
いただき、開催することとしております。
今までのように、自由にお酌をしたりはできないかったり、いろいろな
制限はありますが、ユーザーの皆様のお顔をみられるのは楽しみです。
きっと無事に、次に繋がる楽しい会にしたいと思ってます。
ワールドカップの盛り上がりを見ていると、コロナなんてどこへ?という
感じですが。ぶっ飛ばしてやりたいですね。
ウィルスにつけこまれないよう、やっぱり人が元気にならないとですね。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
これまでの外部サービスでのスタッフブログから、自社ホームページ内に移転新設することとなりました。
さらに見やすく、皆様の家づくりに役立つ情報を発信してまいりますので、ぜひご覧ください。
▶スタッフブログはこちら
最新記事
カテゴリー
スタッフ
バックナンバー
以前のブログ
雪が降り、朝は車の雪下ろし時間から始まります。
八戸はまだ『雪かき』まではいっていません。
しかし、もう少しで終わる七戸町の現場は雪かきするほどです。
来週に現場に行くので、安全運転で行き帰ってきます(>_<)